POSレジとは

POSレジ導入前の課題

人為的ミスが起こる

従来のレジスターだと、金額を手打ちするため、金額の打ち間違いなどの人為的ミスが起こりやすいです。人為的ミスは防ぎきれない現実があるので、もし起こってしまった場合は早急な対処が求められます。

売上や販売データ集計の手間

もし複数の店舗がある場合、各店舗の在庫数を全て把握するまでの時間がかなりかかります。そのため仕入のタイミングを逃してしまい、在庫切れで販売の機会を損失してしまうのです。

適切な在庫数や売れ筋商品がわからない

時間帯や季節、曜日などによって売れるものには大きな違いがあります。それぞれの時期に合ったものを売り出すことで大きな利益が期待できますが、いつ、どんなものが売れているのかがわからないため、適切な在庫数や売れ筋の商品がわからないままとなってしまいます。

POSレジの活用方法の例

複数店舗の売上を一括管理

POSレジを導入することで、各店舗のレジのデータを一気に見ることができるようになるため、売上情報をリアルタイムで確認できるようになります。各店舗での売れ筋商品を正確に把握できるようになるので、販売の機会を逃しません。

適正な在庫管理

売上だけではなく在庫数もリアルタイムで確認ができます。少なくなったことを確認でき次第商品発注ができるので、在庫切れになってしまうことを防げます。。

購買データをもとにした仕入やマーケティング

POSレジには顧客データを登録しておく機能もあります。年代などに合わせて売れやすい商品を把握できるので、適切な宣伝を行うことができるのです。的確なアプローチは顧客側にもメリットがあるので、売上アップにつながるでしょう。

POSレジが導入されている業態の例

小売店

小売店で導入されているPOSレジは、店舗販売だけではなくイベント出店やインターネットでの販売をすることを視野に入れていることが多いです。販売する業種だからこそ、在庫管理機能も欠かせません。タブレット型のPOSレジだと持ち運びも負担になりませんし、手軽に利用できます。

飲食店

飲食店ではデリバリーやテイクアウトに対応していたり、テーブルで店員を呼ばなくても注文ができる機能を持つPOSレジを導入するところが増えています。メニューごとの金額をあらかじめ登録できるので、人為的なミスも減らせます。

EC

ECサイトのPOSレジは、実店舗との連動機能を持つものを利用していることが多いです。在庫や販売状況をリアルタイムで連動できるので、管理がより簡単になります。これまで管理がネックでECサイトに踏み出せなかったという場合でも、POSレジを利用することで、一歩踏み出すことができるかもしれません。

POSレジの費用を抑える方法

店舗規模に合ったシステムを選ぶ

費用を抑えるためにまず行いたいことは、店舗の規模に合わせたPOSレジを選ぶことです。例えば多店舗展開を検討しているという場合には、オプションで柔軟に対応できるものを選択すると状況に応じて機能が追加できます。

不要なオプションを外せるか確認する

POSレジにオプションで機能を追加することはありますが、今ある機能から外すことができるのかも確認しておきましょう。使わない機能があると、その分余計な費用が発生してしまうためです。
店舗にとって必要な機能のみを搭載したPOSレジを選ぶと費用を抑えることにつながります。

補助金などを活用する

補助金を活用することも対策の1つです。例えばIT導入補助金・小規模事業者持続化補助金・業務改善助成金などがあります。ただし補助金の利用にはさまざまな条件があり、条件を満たしていないと給付されません。条件やPOSレジが対象になっているかどうかを事前に確認しておきましょう。